ふだん、あたりまえのように思っているけど、わざわざ口に出して言っていないこと、というのがたくさんある。
noteに、今日こんなことを書いたのだけれど、
わたしがここ5年間くらい、わたしの脳内では当たり前のようにずっと思っていたことだけれど、特に誰にも言っていなかったことを「今更ですけれど、あえて書いてみますね」と思いながら書いた。
別に言うのが恥ずかしくて言えなかったとかじゃなくて、たまたま言葉にする機会がなかっただけの何の変哲もないようなこと。
そういう自分の中での「今更ですけれど」みたいなことをわざわざ言葉にして書くのはたのしい。
世の中に、プロアマ含めてとてもたくさんの人がインターネット上に文章を公開しているけれど、
- 「インターネットに文章を公開する」ことをどのように考えているか。
- ブログというものをどのように考えているか。いつどんなときに投稿したくなるか。
- SNSというものをどのように考えているか。いつどんなときに投稿したくなるか。
- なんのために文章を書くか。
- インターネットで文章を読むとき、どんなふうに読む記事を選んでいるか。
といったことに対する見解って、本当にひとりひとり全然違うんだろうな。